RS232C RS485 変換器 | RS232C信号をRS485信号に変換

RS232C⇔RS485 変換器

RS232C側
Dsub9メス
(DCE配列)
RS485側
5P小型
端子台
無電源仕様 最大通信速度115.2Kbps

RS232C側
Dsub9メス
(DCE配列)
RS485側
6P小型
端子台
無電源仕様 最大通信速度38.4Kbps 絶縁機能

RS232C側
Dsub9メス
(DCE配列)
RS485側
6P小型
端子台
電源供給
ACアダプタ
最大通信速度115.2Kbps 最大伝送距
離1200m
絶縁機能

RS232C側
Dsub9メス
(DCE配列)
RS485側
5P小型
端子台
電源供給
ACアダプタ
最大通信速度38.4Kbps 最大伝送距
離1200m
CD信号
監視

RS232C側
Dsub9メス
(DCE配列)
RS485側
5P小型
端子台
電源供給
ACアダプタ
最大通信速度38.4Kbps 最大伝送距
離1200m
CD信号
監視
ROHS

RS232C側
Dsub25オス
(DCE配列)
RS485側
5P端子台
電源供給
RS232Cの
9/14番ピン
最大通信速度38.4Kbps 最大伝送距
離1200m
CD信号
監視

RS232C側
Dsub25オス
(DCE配列)
RS485側
5P端子台
電源供給
RS232Cの
9/14番ピン
最大通信速度38.4Kbps 最大伝送距
離1200m
CD信号
監視
ROHS

RS232C側
Dsub25オス
(DCE配列)
RS485側
5P端子台
電源供給
RS232Cの
9/14番ピン
最大通信速度115.2Kbps 絶縁機能

CD485-FAの画像

RS232C⇔RS485変換 ノイズ対応
雷サージ対策、静電気対策等を施した変換器です
RS232C側コネクタは、Dsub9ピンオス
最大通信速度:   115.2Kbps
最大通信距離:   1200m
DINレールへの固定が可能です


RS232C機器は、変換器を使用してRS485機器と通信を行います
CD信号衝突検出機能付きCD485変換器の複数台接続例
3.各種電源モードのRS485換器の接続例

>>>RS485複数台の接続方法,RS-485 ケーブル(参考)<<<

>>>[CD485,RS485]シリーズ 外形寸法図<<<

製品仕様
型式 RS485/N
RS485/PN
RS485/PV
CD485/Vシリーズ
(ROHSも)
CD485シリーズ
(ROHSも)
RS485/P
最大通信速度 115.2Kbps 38.4Kbps 115.2Kbps 38.4Kbps 38.4Kbps 115.2Kbps
最大接続台数 32台
32台 32台 32台 32台 32台
外形寸法(mm) W33/H16.5
/D63.5
W33/H16
/D63
W33/H16
/D63
W32/H16.5
/D63.5
W53/H19
/D64
W53/H19
/D64
重量(g) 約25g 約24g 約24g 約25g 約45g 約45g
最大伝送距離 1200m 1200m 1200m 1200m
消費電流(5V時最大) 25mA以下
/5V
25mA以下
/5V
75mA以下
/5V
90mA以下
/5V
90mA以下
/5V
70mA以下
/5V
CD信号監視 あり あり
絶縁機能 あり あり あり
RS232C側 Dsub9ピン
メス(DCE)
Dsub9ピン
メス(DCE)
Dsub9ピン
メス(DCE)
Dsub9ピン
メス(DCE)
Dsub25ピン
オス(DCE)
Dsub25ピン
オス(DCE)
RS485側 5P小型
端子台
6P小型
端子台
6P小型
端子台
5P小型
端子台
5P端子台 5P端子台
電源供給 無電源仕様(RS232C信号線から電源を取る)
もしくは、別売ACアダプタ
無電源仕様(RS232C信号線から電源を取る)

ACアダプタ
標準添付
ACアダプタ
標準添付
9/14番ピンより供給
もしくは、
別売ACアダプタ
外部電源(ACアダプタ)
もしくは、
9/14番ピンより供給
終端抵抗 端子台に設定可能 端子台に設定可能 端子台に設定可能 CD485/V-T (390Ω)
CD485/V-F (390Ω)
端子台に設定可能 端子台に設定可能
ノイズ 対策 サージアブソーバ サージアブソーバ サージアブソーバ サージアブソーバ サージアブソーバ サージアブソーバ

>>>ケーブルについて
>>>RS422,RS485ラインの接続方法について
>>>RS232C機器のピン配列
>>>USB シリアル コンバーター
>>>サンプルソフトダウンロードについて
>>>RoHS指令とは?

上部へスクロール